採用担当ログイン

  1. ホーム
  2. 運営会社について

豊前に関わる理由

ものづくりが経済を支え、豊前海一粒かきや求菩提山など豊かな自然や観光資源に恵まれたまち、豊前市。
なかでも私たちが魅力に感じるのは「民間と行政の協力関係」です。
私たちが豊前市の交流拠点「ZigZag」の開業に携わった際、企業と市役所の方が「地域全体の課題」を話し合う場面をよく目にしました。まちづくりには民間と行政の連携が欠かせませんが、それが実現している地域は多くはありません。
このような豊前市の協力関係は全国でも珍しいのです。
そんな豊前市の魅力に惹かれ、『豊前しごと図鑑』を通じて地域の特徴や強みを発信する新しい挑戦をはじめました。

代表者のメッセージ

株式会社ことろど|田鹿倫基

田鹿 倫基(たじか ともき)

地方を元気にしよう!という取り組みは全国で続いていますが、まだまだ都会への人の流れは止まりません。その大きな理由は「就職」です。つまり、会社や仕事の魅力を的確に発信して人を採用できる企業がある地域には人が集まり、そうでない地域からは人が出ていってしまうのです。
私たちは企業の魅力をしっかり届け、豊前で安心して働き、暮らし続けられる地域にするために、企業の採用力向上に貢献していきます。

担当者のメッセージ

株式会社ことろど|吉田翔太

吉田 翔太(よしだ しょうた)

2023年夏、ZigZagで開催されたイベントで豊前のまちに情熱を注ぐ人々と出会い、その熱意に衝撃を受けました。進学を機に疎遠だった豊前市でしたが、この日をきっかけに地域活動に加わり、縁あって前職のJR九州を退職し「ことろど」へ。豊前市に帰って参りました。
『豊前しごと図鑑』は、取材を通じて求人情報だけでは伝わらない魅力や働きがいを発信します。生まれ育った豊前がこの先も続くまちであるために、企業の採用支援を通じて貢献していきます。

ABOUT

会社名
株式会社ことろど
住所
宮崎県日南市岩崎2丁目4-21
設立日
2018年11月
資本金
700万円
従業員
12名

Mission(やること)

地域資源をつなぎ新たな価値を創造する

Vision(在りたい姿)

未だ見ぬ人生、想像できない社会に胸躍らせる人から頼られる組織

Value(価値観)

他責にして終わらせない

他責にすることは一時的に精神的に救われますが問題は解決されません。原因の所在がどこにあるかに関わらず、
自分は何ができることはなにか、問題を構造化し実行するスタンスを大事にします。

可能なことを不可能と思わない

昨日の常識は明日も常識なのか。
目の前の常識を別の常識が支える構造を見抜き、“常識の独り歩き“に歯止めをかける視点を大事にします。

社会の価値観に無関心にならない

自分と違う価値観を理解しない姿勢は人を残酷にさせます。
価値観を相対的化し、あらゆる価値観に想像を至らせるスタンスを大事にします。