正社員
株式会社 豊前工業所
機械オペレーター
昭和36年に創業の豊前工業所。溶接や鉄加工を中心に、職人技と機械技術を融合させた製品を提供する企業です。地元密着型の強みを活かし、お客様のニーズに応じたオーダーメイド製品を作り上げています。また、プライベートを大切にしながらやりがいを持って働ける職場環境が整っています。今回は「機械オペレーター」の正社員を募集します。ものづくりに情熱を注ぐ方、ぜひ一緒に成長していきましょう。
豊前しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します
豊前工業所の製品は9割以上がオーダーメイドで、お客様の要望に応じた独自の製品を提供しています。鉄板を削る、溶接する、組み立てるといった各工程を専門の職人が担当し、手作業の技術と機械技術を駆使して完成度の高い製品が生まれます。また、全行程を社内で一貫して行うため、製品の品質を徹底的に管理できるのも強みの一つ。お客様の期待に応え、時にはそれを超える製品を作り出すことができるため、大きなやりがいを感じることができます。
豊前工業所では、入社後1年間は先輩社員が1対1で技術を教えるので、未経験者でも安心して働けます。現場で必要な溶接や加工技術はもちろん、クレーンやフォークリフトの資格取得も支援しており、働きながらスキルアップが可能です。最初は難しく感じることもあるかもしれませんが、しっかりとしたサポート体制があるため、徐々に技術を身につけていくことができます。ものづくりの技術をゼロから学び、成長していきたい方には最適な職場です。
地域密着の老舗鉄工所でもある豊前工業所では、2024年8月から豊前市のふるさと納税返礼品の製作にも携わっています。
「ふるさと納税の返礼品はある有名な木製チェアを4.5ミリの鉄板でリデザインしました。鉄をZ型に曲げて作っているんですが、社員がひとつひとつ手作りしています」と話すのは専務の井上慶一さん。
「弊社が作ったイスを福岡市内の美容室の待合スペースで使っていただいているのですが、実際に座っているお客様を見たり、『座り心地がいいね』と言われると感動しますよね。自分たちが作ったものが形になって、使ってもらえることがやりがいになっています」と話します。
豊前工業所では、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。勤務時間は8時から17時で、休憩は午前と午後に10分ずつ、さらに昼休憩も加えて合計80分とゆったり。土日は必ず休みで、年末年始やお盆には長期休暇も取れるため、家族との時間や趣味を充実させることができます。また、社員同士の助け合いがしっかりしており、緊急時には休みが取りやすい職場です。仕事に全力で取り組みながらも、プライベートを大切にしたい方にぴったりな職場環境です。
あなたもこの働きやすい環境で、新たなキャリアをスタートしてみませんか?
日給
9,500円 〜 12,000円
株式会社 豊前工業所
〒828-0022 豊前市大字宇島76-21
MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩時間80分。残業は月15時間程度
土曜、日曜、その他、週休二日制(会社カレンダーに準ずる。年末年始、お盆を含む)/年間休日110日/6カ月経過後の年次有給休暇10日
厚生年金/健康保険/雇用保険/労災保険/賞与あり(年2回)/昇給あり/皆勤手当あり(3,000円)/健康診断/通勤手当(実費支給、上限月額20,000円)/無料駐車場あり/再雇用制度あり(上限65歳まで)
年齢不問、高卒以上、マシニングセンター経験者大歓迎
「この求人に今すぐ応募する」よりご応募ください。ご応募後、豊前しごと図鑑事務局より今後のご案内をいたします。※案内はメールでおこないます。アドレスのお間違いにご注意ください。迷惑メールを設定されている方は解除いただくか、@buzenjob.jpのドメイン受信をお願いします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
豊前しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します
株式会社 豊前工業所
〒828-0022
福岡県豊前市宇島76-21
1961年3月26日
10,000,000円
グラフにカーソルを合わせる、またはタップすることで、属性ごとの割合を表示することができます。
豊前しごと図鑑の事務局が選考に関して案内します